ここのところ様々なところで英字を書いた洋服を着ている人にその英字の意味を伝えて辱めるという企画が増えております。
「そんな意味だったのー恥ずかしくてもう無地しか着れないー」みたいなのを見て喜ぶようなのですが、こちらとしましてはこれ以上皆から洋服を選ぶ選択肢を狭めないでくれよという気持ちで一杯です。いいじゃないかデザインなんだから。
こんにちはスプラットです。
夏の変なTシャツの流れからここ数年アホな柄のトレーナーを好んで着ております。 現在お気に入りの「3本の矢」がございまして、これらが大車輪の活躍を見せております。

①ゴキブリ鳥

② うかれ鳥

そしてこれが一番のお気に入り 「犬たち」です。 この辺のトレーナーは全体の雰囲気を三段階くらい落としたところで調整してくれるので大変重宝しております。 例えば今日も分解すれば
カーデ・・PAUL HARNDEN
パンツ・・CARELABEL
帽子・・HENRY CUIR
バングル・・Perry Shorty
と、ミーハー心を内包した内容なのですが、はたから見れば「今日も吉野家行くですか?」みたいな仕上がりになるのが大変気に入っております。
しかしながら
細かいところを気にしないっていうのはいけないもんですね。既に3年くらい所持しているハズなのですが、先日なんの犬が書いてあるのだろうとストーブの前で柄をしっかり見ておりましたところ

「DOTSUITARUNEN」
「ド・ツ・イ・タ・ル・ネ・ン」
!?
英語ですらありませんでした。
まぁますます好きになったのですけれども
スポンサーサイト
こんにちは スプラットです ハッピハロイン
商品のことを中心にということであまり余計なことを書かないようにと心掛けましたところすっかり更新が減ってしまいました。
こういう時は目立たない感じにパラパラ(特にレディース多し)入荷しているとご理解頂けますとちょうど良いかと存じます。
話はこれで終わりなのですが久々の更新でこれで終わりますと私も寂しいので少し進めます。
先日ニュースで見たのですが、人は30過ぎると新しい音楽に手を出さなくなるんですって。昔の曲ばっか聞いて・・これがおっさん化って奴の一部なんですね。 現に私も人から「神が現れた」と薦められてもスルーし続けて既に腐ったアーティストばっか聞いているわけなのですが そんな中ここ3年で唯一正規で買ったCDがコレ 初めて聞いたとき口ポカーンでしたよ。ご存知の方は皆そんな感じじゃね?

皆様も大好きなAGT出身なんですが・・・天才過ぎて気持ちが悪い。
尚 直近で入手したのが「アースシェイカー」(ブックオフ 280円)・・・・ 通常運転状況がお分かりいただけたでしょうか?
あと 元嫁に似てる
こんにちは スプラットです。イヒヒヒ。
顔も知らない仲間たちが「俺はJOKERだ」 「俺もJOKERだ」と盛り上がっております。
であれば私もJOKERか? 確かめに行って参りました。 私もJOKERでした。ちゅうか、皆JOKERでしょ?
とにかく凄い映画でした。
まだ見に行っていないよというロマンチッカー達にスプラットなりにご紹介しますので来店時に語りましょう。
大まかな内容はこんな感じ
例えば・・上司に理不尽に凄い怒られました。その晩布団の中で悶々として上司を殴って謝らせる想像をしました・・・コレだけです。
つまりJOKERは概念です。 だから皆JOKERなんです。皆JOKERなのでR-15なんです。JOKERが目覚めちゃうと困るので目覚めやすい人は見ちゃいけないんです。 「弱い者達が夕暮れ さらに弱い者をたたく 」・・・では最も弱い者はどうしたら?こんな疑問を持つ人は取り込まれます。
さぁこれだけのことなのですが構成は大変複雑でした。 事前の構えとして「バットマン」という印象を棄てておいた方が良いように思います。少なくとも「ダークナイト」のJOKERとは別人です。アメリカ版の「人間失格」と思って見に行くとしっくりくるかもしれません。その他「新約聖書」、またチャップリンの「モダンタイムズ」の知識があった方が作中で言うところの「ジョーク」を受け入れやすいと思います。上記の例で言いますと、いいおっさんが上司から怒られている姿は客観的に見ると喜劇、しかし怒られている本人の顔をフォーカスするならば悲劇。 喜劇と悲劇は裏表であるという感覚があるとより楽しめることでしょう。よく言われております「タクシードライバー」とか「キングオブコメディ」とかは芯の部分ではどうでもよさそうです。
「演技がすごかったよねー」で終わらせられる作品ではないように思います。 見終わったあとに「ここはこうじゃない?」 「いやいやこうだよ」という意見を言い合ってはじめて完成するいわば文学に近い作品です。
事前に多少の構えがあるかないかで大きく評価の変わる作品のようです。是非参考にして頂いて見終わりましたらおしゃべりしましょう。
私は最初に書いたように「布団の中で上司を殴って謝らせる想像をした」派です。
※ リバーフェニックスが好きでした